Entries from 2014-01-01 to 1 year

時間の感覚

(分かりにくい!というコメントを頂いたので、訂正版!! 興味ない人は無視してください。笑 でもこれでもあんまりうまくまとまってないと思う。。。笑 なんか難しいな、これ。) 最近、よく田舎に出張に行きます。 こんなかんじ。 こんな。 こんなかんじ。…

Desarrollar = Des + Arrollar (español)

(El contenido de este artículo es igual que el informe provisional en JICA, cuyo objetivo es presentar mi actividad en Nicaragua) Viviendo como un año en Nicaragua, siempre he pensado sobre el desarrollo del país.Estoy trabajando en un ins…

妬みと格差

僕の今の仕事の一つに、小さいビジネスへの経営アドバイス、があります。「経営アドバイス」、といっても、全然難しいものではなくて、例えば、「ちゃんと売り上げの記録をつけようね」とか「ここに看板出したら皆がもっとあなたのビジネスについて知れるん…

議論の仕方② 〜感情と論理の対立は乗り越えられるか〜

昨日の議論の仕方の記事の続きです。 昨日の記事の最後の方に「自分が間違っているかもしれないという考えを常に頭の中において議論することは、感情を巻き込む様な議論になると特に難しい」と書きました。 先ほど紹介した本、"Thinking Fast and Slow"の序…

議論の仕方① 〜どうやって生産的な議論をするか〜

僕は議論が結構好きです。知的な議論を永遠としているのが結構好き。結論を出さずに、ブレインストーミングみたいに、永遠と色々な話をしているのが好きです。インターネットは世界をどう変えるだの、民主主義の欠陥はどうだの、人間の本性は善か悪かだの、…

Anti-Fragile 〜人生は不安定なものなんじゃないだろうか〜

前に勤めていた会社の標語で、好きなものがありました。 「変わり続ける事が、変わらざる本質である」 (前の会社がそれを体現してるとは言っていませんよ?笑 すいません相変わらず生意気で!笑 でも、体現していないとも言ってませんよ?) こうやって好奇…

援助は市場を歪ませるか

ニカラグアの今の職場で働き始めた時から仲良くしてくれていた、Kちゃんという子がいました。僕は、彼女と一緒に沢山お客さんの所を訪問して、彼女にここでの仕事の大半を教わりました。ニカラグアで最もお世話になった人の一人です。 昨年末、Kちゃんは僕に…

所有の概念の善し悪し

昨日の夕方の出来事です。 昨日は夜、サルサのクラスがあったので、ちょっとクラスの前に腹ごしらえしようと、バナナをオフィスに持って行っていました。さて、夕方5時頃、会議が終わって、バナナを食べるのを楽しみに自分のオフィスに戻ると、バナナがない…

お金によるインセンティブのジレンマ

昨年末は久しぶりに旅行に行きました。さて、ニカラグア国内のあるホテルに泊まった時の事。びっくりした事がありました。 それは、ホテルの従業員さんの接客態度がめちゃめちゃ良いことです。ニカラグアでは、(まあ、こう一般化してはよろしくないのは分か…

明けましておめでとうございます!(今年の抱負)

遅くなりましたが明けましておめでとうございます! さてさて、日本人らしく、元旦に、「今年の抱負」なんちゅーものを少しだけ考えてみました。去年を振り返りながら。 で、今年の抱負にしよう!と思ったキーワードの一つが「自律」です。 「自立」ではなく…

Happy New Years!! Trap of New Year's Resolution (English)

Happy New Year!!! Hope this year will be a good year for everybody!!! Hope to see you guys somewhere in the world some time!! By the way,,,,, As is traditionally done by many people, on the 1st of January, I made up some key words for this…