Economy

Evolutionary Psychology and Capitalism

Behavioral economics argues that humans are not necessarily rational.(from "Thinking fast and slow" by Daniel Kahneman) Evolutionary psychology explores why that is the case. For example, many people intake too much sugar and suffer from d…

Mystery of Logical Thinking

They always say that logical thinking is critical especially in a business world.But I always wonder why that is. 1. Being logical is context dependentA logical argument in a place might not be logical in another place. For example, how do…

知らない事すら知らない事はどれくらいあるのか。 〜哲学とマネジメント〜

僕はずーっと自分は社会不適合者だと思ってきましたが(”社会不適合者”の定義はさておき)、どんな風の吹き回しか、今、とあるベンチャー企業で経営に携わっています。そしてそれが意外と楽しい。 自分が社会不適合者だと思っていた理由は、哲学について考え…

Definition of Trustworthiness

Now I work for a cross-border crowdfunding investment startup in Tokyo. This might sound a bit complicated but what we do is simple. We raise funds from Japanese investors (mainly individuals) online and invest it in emerging markets.Capit…

Success and Luck - Thinking about the cause of growing inequality

Though Thomas Piketty (2014), in his book “Capital in the twenty-first century”, pointed out the growing inequality in the process of economic growth, it is often criticized as not having theoretical support. Why does inequality grow? Kahn…

Is less more?

I'm in Leyte Island, Philippines now, working with cooperatives. I sometimes have chance to talk to farmers. I ask how they think they can improve their productivity and generate income. Their answer is always all the time "Capital. We nee…

(国際協力とか貧困削減に興味のある人達へ その2) マイクロファイナンスについて

さて、前回の記事で僕のお仕事についてちょっと書きましたが、今回はもうちょっとマイクロファイナンスについて踏み込んで書いてみようと思います。(ちょっとマニアックです。笑) 前回の僕のマイクロファイナンスの説明を読んで、「あれ、ちょっと自分の思…

(国際協力とか貧困削減に興味のある人達へ その1) 僕の仕事について

さて、少し僕がどんな仕事をしているのかについて紹介したいと思います。興味ない人は無視してください。笑 まあ、大きくくくると「貧困削減」みたいな分野に属する仕事をしているのですが、その中でも「マイクロファイナンス」とか呼ばれる分野を専門的に扱…

「何も持たない」という生き方。 〜フィリピン その1〜

さて、こないだフィリピンのレイテ島というところに行ってきました。まあ、調査、というか、フィールドトリップ、というか、旅行、というか。 レイテ島というと日本ではレイテ沖海戦とかレイテ島の戦いで有名だと思います。 とっても奇麗な場所。 が、今回の…

La Cultura de Ahorro. Observación de Nicaragua②

(La Versión original de este artículo fue publicado en Revista Envío: http://www.envio.org.ni/articulo/5018)Cuando trabajaba por una ONG en Nicaragua, hice un pequeño estudio: comparar la cultura de ahorro en Japón y en Nicaragua partiendo…

AとBの間(あいだ) 〜アントレプレナーシップ〜

大学時代のゼミの専攻は、「社会起業論」、英語でいうと「Social Entrepreneurship」でした。 フランスにいた時に学んだんですが、この英語の名詞、「Entrepreneurship(アントレプレナーシップ)」の語源はフランス語の動詞Entreprendreにあるようです。(…

ニカラグアの「もったいない」精神?

「もったいない」という言葉は日本語特有の表現みたいです。(英語ならWhat a waste!!とか、スペイン語ならNo desperdicies!!とか、言えない事もない気がしますが。。。)ノーベル平和賞受賞者、ワンガリマータイさんの「もったいないスピーチ」で世界的にも…

時間の感覚

(分かりにくい!というコメントを頂いたので、訂正版!! 興味ない人は無視してください。笑 でもこれでもあんまりうまくまとまってないと思う。。。笑 なんか難しいな、これ。) 最近、よく田舎に出張に行きます。 こんなかんじ。 こんな。 こんなかんじ。…